太るには効率の良い「食べ方」と「筋トレ」を実践しよう

管理人・由樹
兵庫県にお住まいのkazuさん40歳 (販売自営業)の太り方

世の中には、「痩せたい」と悩む人が多いですが、逆に「太りたい」人も多くいます。

見た目が細いと、ひ弱に見えたり頼りなく思われるケースもあるはずです。

しかし、太ろうと思い多く食べても、結果は出ないため諦める人も。

そんな人へ、私が実践している方法として「身になる食べ物」と「筋力トレーニング」と「プロテインの摂取」が効果的です。

太るにはゴハン以外に、菓子類も食べよう

体は、いろんな食べ物を摂取する事で成長と大きくなっていきます。

しかし、太らない人は、食べる量が少ないケースがあるはずです。痩せの大喰いなのに、太らない人は「胃腸が弱い」か「体質」になります。

これらの人も含め痩せている人は、まず1日の食べる量を多くする事から始めてみましょう。

例えば、夜にゴハン、メインのおかず、汁物、野菜を食べて終わりだと、体は細いままです。このメニューに、うどん、そばのどちらかをプラスして食べるようにします。

鳥のささみ
いつも太るために食べている鳥のささみ

そして、ゴハンの量は、丼から少し盛るぐらいにして毎日続けて食べて欲しいです。

また、身になりやすい食べ物も効果があり「鶏のささみ」「ゆで卵」「パン」などを多く食べるようにします。

スポーツ選手の中には、これらを中心にした食事を食べて体作りをしている人もいます。

太るための吸収が良い食材でもあるので、意識して食べると良いです。

さらに、菓子類も効果があり「ポテトチップス」「クッキー」「チョコレート」などは、食事の合間に食べると太りやすくなります。ポテトチップスなどは、油が多く脂肪になりやすいので期待が出来ます。

プロテインは、体重増加に良い

太るためには、体の脂肪と筋肉量を増やすのが理想です。

脂肪は、食べる事で増えますが、筋肉量は、鍛える事で増えていきます。

筋力トレーニングを毎日続ければ、少しずつ体に変化が表れてきます。

まず、筋トレは、上半身を中心に行い体を膨らます事から始めましょう。

「鉄アレイ」「ベンチプレス」などを、毎日30回3セット毎日持ち上げて筋力アップをしていきます。1ヵ月後には、体重は3キロから5キロぐらい増えているはずです。

そして、下半身の筋トレとして「ヒンズースクワット」がありお尻、太もも、ふくらはぎの筋肉が鍛えられます。

筋力量が増えれば、体重も比例していくので実践して欲しいです。

また、筋肉トレーニングと同時に摂取して欲しいのが「プロテイン」になります。筋肉を活性化する成分が多く、体を大きくしてくれる効能もあります。

プロテインを筋トレ後に、毎日摂取すれば、体重が増加していくはずです。

太るには休養する事も大事

「太りたい」と、悩んでいる人は、その時点で難しくなります。

太っている人の多くは、「楽天的」「考えない」「鈍感」などの性格がほとんどです。

いわゆる、悩まないから体に栄養が行き届いて太るようになります。

まず、太りたい人は、考え方を少し変えてみると良いです。

「小さな事は気にしない」「トラブルがあっても深く考えない」、など気持ちを軽くするようにします。そうする事で、食べた栄養がスムーズに体内に行き渡り成長していくはずです。

ネガティブ思考な人は、細身の人が多い結果も出ているので注意が必要です。

また、仕事や生活を毎日頑張るのも良いですが、「休養とリフレッシュ」を定期的に行う事も効果的です。人込みから離れて、自然が多い場所へ行くと心身が癒されます。

ストレスが多いと、細身の人は心身に悪影響が多く太り難くなります。1週間に1回は、心身が癒される趣味などを行い、そして食べたい料理を口にすれば美味しく栄養が浸透していくでしょう。